福津市の一般廃棄物許可業者一覧
  • A社
  • B社
  • C社

福津市 捨て方

ライター

使いきる→火災予防のためライターをまとめたコンテナへ(分別収集)。

ソファー

[可燃粗大]へ。(スプリング入りなどの)金属複合製は[不燃粗大]へ。

福津市 不用品の処分方法

ごみの分類

もやすゴミ

福津市の燃えるごみの出し方を記載。ex.週に2回個別収集は行っています。

燃えないごみ

福津市の燃えないごみの出し方を記載。ex.個別収集は行っていません。

飲料かん [分別収集]

洗浄後、つぶさずに出す。

びん(無色・茶色・その他) [分別収集]

  • 洗浄後、キャップやリングを外す。
  • プラスチック製の注ぎ口・紙ラベルははがさなくてもOK。
  • 割れたびん、汚れが落ちないびんは[ガラス]として出す。

ガラス [分別収集]

  • 中身を空にする
  • キャップ・ふたをはずす
  • 割れた蛍光管・電球はガラス部分のみ入れる
  • 体温計(水銀計)はうみがめ課まで持参

紙パック [分別収集]

  • 洗って、開いて、乾燥させる
  • プラスチック製の注ぎ口ははずず
  • 内側が白色以外(アルミコーティングなど)のものは[燃やすごみ]へ

プラ容器包装・食品用トレイ [分別収集]

  • 中身を空にして洗って出す
  • ラベルなど容易にはずせるものははずす
  • 持ってきた袋から出して入れる
  • 汚れのひどいものは[燃やすごみ]へ

ペットボトル [分別収集]

  • 中身を空にして、洗って、つぶさないで出す
  • リングははずさなくてOK
  • 汚れのひどいものは[燃やすごみ]へ

発泡スチロール [分別収集]

  • 色柄物でもOK
  • かさばらないように20cm程度に割って出す
  • ラベルなどはなるべく外して出す
  • 汚れているものは[燃やすごみ]へ

陶磁器類 [分別収集]

  • 燃えるもの、金属くず、鉄筋等をはずす
  • 1辺15cm以下

建物の解体等を業者に依頼した場合に出たものは産業廃棄物収集業者に依頼

蛍光管 [分別収集]

  • 割れたものは、[ガラス]と[金属混合物]として出す
  • 長いものや大きいものは、コンテナに入れ、上積みせずに置く

LED照明は[金属混合物]へ

乾電池 [分別収集]

  • 車やバイクのバッテリーは不可

リサイクルマークの付いた携帯電話やノートパソコン等の『小型充電式電池』は電気店やホームセンター等に出してください。

不燃粗大 [分別収集]

  • コンテナに入らない金属混合物
  • バイク(50cc)はガソリン、オイルを抜く。バッテリーをはずす。

可燃粗大 [分別収集]

  • 福津市指定の家庭用(大)の袋に入らない可燃物
  • カーペット、布団はひも等で結ぶ
  • 木片は直径20cm×長さ1m以内
  • ベニヤ板は厚さ1.5cm×幅90cm×1.8m以内
  • タンスなどの大型家具は壊さずそのままでOK

家庭用(大)の袋に入るものをまとめても可燃粗大としては出せません

剪定くず [分別収集]

  • 枝等は1m以内の長さにする
  • 袋から出す、ひもははずして出す
  • 土はよく落として出す

ごみは必ず取り除くこと

素材別

プラスチック製

食品トレー・発泡スチロール以外は[燃やすゴミ]

金属(混合)製

[金属混合物]へ。コンテナに入らない場合は[粗大不燃]へ。

木製・竹製

[燃やすゴミ]へ。指定袋に入らない場合は[粗大可燃]へ。

陶磁器製

陶磁器類(分別収集)

ガラス製

ガラス(分別収集)

プラスチック製

プラマークがあればプラスチック、なければ燃えるゴミ。

無料回収対象品

スマホはキャリアメーカー(ドコモなど)で無料回収をしています。

処理困難物

メーカー・販売店に引き取ってもらうか、専門業者に処理を依頼。

福津市 ごみの捨て方・処分方法のお問い合わせ

福津市うみがめ課資源リサイクル係
0940-62-5019

福津市のリサイクルボックス設置店

 

ご当地のスーパーなどをまとめてみる